「Adobe Firefly(AI画像生成)」を使ってみました!

一時、イラストレーター界隈で非常に話題となったAI画像生成。以前と比べて目覚ましい進化を遂げていますが、著作権の問題だったりとまだまだ課題は多く、試行錯誤の段階と言えますよね。
2022年にはAI作品が絵画コンテストで優勝したことでも大きな波紋がありました。
Adobeが提供する「Adobe Firefly」もテキストから画像を生成する技術ですが、Adobe Stockにある著作権者が許諾した画像やパブリックドメインの画像などを中心に学習しているため、生成された画像は商用利用することが可能という特徴があります。
せっかくなので、「Adobe Firefly」を試してみましょう!
入力したのはこちらのテキスト。
「目の前には天にも届くような大樹がそびえたっている。その太い枝の上にはシュメール風の住居が建てられ、樹全体が一つの街を形成している。根の周りは湖に囲まれ、多くの動植物が見られる。空には無数の星々が煌めいている。」
一昔前のロールプレイングゲームで出てきそうな雰囲気をイメージしました。
さて、どんなイラストが生成されるのでしょう。
お、おお~…?これはどうなんでしょう…?
枝の上に建物はさすがに理解が難しかったかもしれません。これは私の文章能力のせいといえますね。
しかし、上手に使用してあげればコンセプトアート的なイラストを作ることができそうです。
こちらの前に、「スーツ姿で、右手の人差し指を立てた女性」で試したところ、写真だと指の角度が不自然なものができたことから、得手不得手が明確にあるようです。
人物の再現性が高くなれば、かなり色んなところで活用できそうです。今後も少しずつ試していきたいと思います!
おすすめ記事
RECOMMEND関連記事
PICK UPおすすめ記事

横山会計事務所合流による新体制へ移行のご案内

【出版】体系経済刑法-経済活動における罪と罰

MJS製品ページでサービスが紹介されています!

『さむらいプラン』が日税ジャーナルで特集されました!

RPAで面倒な入退職手続きを効率化!
RANKINGランキング
1

1月6日は新年会でした!
2

『さむらいプラン』が日税ジャーナルで特集されました!
3

「会計事務所博覧会2023」出展レポート!
4

宮廷の諍い女
5

12月10日(火)税理士業務のデジタルフォーラムin横浜 出展のご案内
CATEGORYカテゴリ
ブログ | 166 |
---|---|
イベント・セミナー | 60 |
ニュース | 10 |
財務・経営コンサルティング | 7 |
CONTACT お問い合わせ
bpコンサルティングでは創業支援、補助金申請代行、財務・経営コンサルティングサービス、経理代行・クラウド会計導入支援、事業承継のアドバイザリーなどの支援や経営者やリーダー層に向けたセミナーなどの開催、メルマガの配信などさまざまな方法でお客様の永続的な発展を支援してまいります。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
(土・日・祝除く)
052-655-6567